なぜなに退魔針(恥ずかしいからやめようかな…ちゅうか菊地先生に失礼な気がする…)
|
質問とその答え。(本気にしないでね)
|
Q1.大摩先生の名前はなんていうんですか?
A.「針」ではないよ。「大」が名字で「摩」が名前かもしれません。中国人の名前みたいですね。私も知らないんですが、どうなんでしょうね。いやいやまじで。
|
Q2.漫画の中であったはずの傷がなくなっていたり、なかったはずの小道具が急に出てくるのは何故ですか?
A.傷がなくなるのは出てくる人は皆超人的な人ばかりなので治癒能力が高いのでは。小道具は、その…ほら、クトゥルーだから…って…えっと…ええいっ
済みません、傷も小道具も描き忘れです!
|
Q3.大摩先生には看護婦の助手がいますが、他の二人の針師には助手はいないんですか?
A.制服系の助手が欲しいところです。
ぼっちゃんには爺…は、潤いないからやだなぁ。もう一人は…食い扶持が多いそうだからいるとしたら身内でしょうねぇ。 |
Q4.大摩先生が貧乏ってのは本当ですか?
A.毎日醤油めしです。
嘘です。本当なのかもしれませんがこれは彼一流(私には三流に見えるが)のジョークかもしれません。ただのケチ、の可能性もあります。
|
Q5.キャラクターにモデルはいるんですか?
A.お、真面目な質問だ。(ここから本当に来た質問)私が描いている絵に関していえば、具体的なのはいないです。 ビジュアル系のバンドがお好きなんですか?と聞かれることが結構あったりするんですがビジュアル系な感じするのかな?特に大摩センセ。
妖クンの容姿は実は他の漫画で使おうと思っていたキャラ。来須クンは、まぁ他の二人とバランスを取るために、ってとこです…
来須は本当は青年、とあったので顔年齢もうちょっと上げるハズでしたが、他の二人と並ばせると面白くないので今の状態に。
こんな好き勝手描かせていただけるのは菊地先生のおかげです。ありがたや。
|
Q6.大摩先生が枝毛を見つけると発狂(?)するのでしょうか?そのまえに先生には枝毛あるのか!
A.タマ〜に見つけます。助手が。爪切りで切られます。先生としてはちょっと楽しいので見つけると大事にとっといてるんですが、横の助手が見つけて即切断。
|
Q7.真紀は何枚ナースの制服を持っているのでしょうか?
A.そんなには持っていないんじゃないかと思われます。雇い主、それほどお金の余裕がないようですので。まぁ、でも自分で見つけて買ってきて、勝手に経費で落としてそう…
帳簿つけているの真紀ちゃんくさいし…青色申告? |